
建設業経営労務協会は、建設の事業(土木、建築、その他の工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊もしくは解体又はその準備の事業)を行う個人で業務受託・請負契約を締結し、建設業に従事しておられる皆さまが
労災保険に特別加入するための団体です。
労災給付・休業手続き書類作成等、万全の体制でサポートいたします。
※給付等に係る手続きの費用は、年会費に含まれており、万が一の場合にも、基本的に別途費用は発生しません。
建設業労災保険対象例
対象職種
建設業で特別加入できる一人親方の職種は下記のような方々です。
特に職種の限定はなく、土木・建築その他の工作物の建設・改造・保存・修理・変更・破壊もしくは、解体又はその準備の作業(設計・管理業は除く)に従事している者及びその家族従業者が対象です。
例えば、以下のような職種の一人親方が対象者となります。
建設現場での
解体作業ガラス工事
板金工事
大工
道路工事
塗装工事
電気工事
橋げた工
防水工事
配管工事
鉄筋工事
フィルム工事
造園工事
土木工事
熱絶縁工事
内装工事
左官工事
水道工事
内装仕上工事
屋根工事
さく井工事
ガス工事
ほ装工事
とび
タイル、レンガ、
ブロック工事消防施設工事
足場作り
掘削工事
※以上の職種以外にも建設業で該当する場合がございます。
※加入にあたり健康診断が必要な場合があります。
ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。
労災の
特別加入について
労災事故が
起こってしまったら
お申し込み方法
必要書類やお手続き方法についてはこちらをご覧ください